Koibumi

トークページへ

『講演2「VM時代からコンテナ時代へストレージ管理の移り変わり」坂下 幸徳』
@ysakashita
へのフィードバック

  • Anonymous
    @bkbwEQhWnxfa9d9ecOBpAlo4tr12
    2021/06/11 11:39
    OSSで提供されているOperatorの成熟度はそこまで高くないのかなと思いますが、商用利用に利用できると思いますか?また成熟度が高かったり注目しているステートフルなOperatorはあったりしますか?
  • Yukinori Sakashita
    2021/06/13 03:30
    商用利用として提供するサービス次第かと思いますが、使えるものもあるかと思います。
    例えば、MySQLのOperatorなどはDB as a Serviceでのサービス提供を意識して作られており基本的な機能は安定している印象です。ただし、バックアップなど一部の機能は使える対象のストレージが限定的であったり、環境によっては合わないものもあるかと思います。その場合は、バックアップは別で行うなど自分たちがサービスで使う機能が、どこまで磨き込まれているのかを見極める必要はあります。
    個人的に注目しているOperatorのひとつとしては、mysql/mysql-operatorです。最近ですとCybozu 社のMocoも注目しています。あと、面白いと感じたのは MogoDB Enterprise Operatorは、シングル構成、レプリカ構成、シャード構成と様々な構成を簡単に構築・運用できます。
    @ysakashita

このスレッドへとコメントする