Anonymous (@f6v7R0aR6LXebtOAF1jiRtVUu6A2)
プロフィールがまだ書かれていません。
アクティビティ
『サービス横断デザインシステムのフロントエンド開発に携わって学んだこと』
へフィードバックしました。 2021/02/26 12:26:22
・デザインシステム制作・開発がサイロ化してしまう(利用者側がデザインの理想を考えず思考停止してしまう)
・汎用性がなく使いづらい(結果、デザインシステム以外のコンポーネントを独自に作成・利用してしまう)
・汎用性を持たせすぎて利用側でUIが変わってしまう・ちょっとずつ変わってしまう
などの問題がデザインシステムでは起きてしまうことがあると思うのですが(反省)、こういったことはないですか?またこういった問題が起きないようにしている工夫があれば教えてください
・汎用性がなく使いづらい(結果、デザインシステム以外のコンポーネントを独自に作成・利用してしまう)
・汎用性を持たせすぎて利用側でUIが変わってしまう・ちょっとずつ変わってしまう
などの問題がデザインシステムでは起きてしまうことがあると思うのですが(反省)、こういったことはないですか?またこういった問題が起きないようにしている工夫があれば教えてください
『フロントエンドエンジニアが今学ぶべきデザイン』
へフィードバックしました。 2021/02/26 11:04:11
デザインシステムを、どのような規模で組織に対応すべきかについての考えをお聞きしたいです。
具体的には、Ameba Design Sytemを構築したというお話でしたが、なぜCyberAgent Design Systemじゃないのか、などについてどんなプロセスで考え作成されたのか気になりました
具体的には、Ameba Design Sytemを構築したというお話でしたが、なぜCyberAgent Design Systemじゃないのか、などについてどんなプロセスで考え作成されたのか気になりました