フィードバックする
このイベントについて
開催概要
近年その存在がより重要視される開発レイヤーといえば、フロントエンドを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
変化が早すぎると言われたフロントエンドも今は昔、各フロントエンドフレームワークのユーザーグループやエンジニアリングに力を入れる企業が中心となって、其々の最新技術アップデートや事例の共有がなされてきました。
先導してくれたコミュニティや企業のおかげで、特定の技術やフレームワークを学ぶことは容易となり、だからこそより重要な領域として、フロントエンドはWeb開発において大きな地位を築いています。
ですが、そんな今だからこそ、俯瞰的に、そして統合的に学ぶ場は減少しているのではないでしょうか?
フロントエンド開発は、バックエンドやデザイン、インフラなど、非常にコラボレーションの機会が多く、特定の技術によらない Web そのものへの知識が求められる領域です。
今回 Forkwell は potato4d氏と協力し、いずれのフロントエンド技術でサービス開発する際も必要となる大切な指標や、Web技術全体について学び直すことができる機会として、Front-End Study を設けました。
本イベントでは、それぞれのテーマについて知見を持つ方を複数名お呼びし、参加される皆さまと一緒に、フロントエンドについて考えていきたいと思います。
また、フロントエンド、バックエンドといった技術の垣根なく、現代のWeb開発において求められる技術を学べる総合的な勉強会にできれば幸いです。
こんなエンジニアにおすすめ
- フロントエンド技術を網羅的に学びたい方
- フロントエンド技術について自分がどれだけ理解しているのか確認したい方
- 各フレームワーク、プラクティスを技術選定する上で大事な考え方を学びたい方
- 最新のフロントエンド技術トレンドをキャッチアップしたい方
Front-End Study #4「いま考えるユーザー体験とデザインの世界」
基調講演「フロントエンドエンジニアが今学ぶべきデザイン」
谷 拓樹 氏(@hiloki)
株式会社サイバーエージェント / デザイナー兼エンジニア
▍発表内容について
フロントエンドエンジニアにとって、エンジニアリングの領域で学びを得ていくのは自然に機会が得られますが、デザインの領域においてはどうでしょうか?
「デザイン」はデザイナーだけの責務だけではなく、開発に関わるすべての人が「デザイン」に関心を持つことがより重要になっていることを感じています。 フロントエンド開発においては、コンポーネント設計やデザインシステムといった取り組みで「デザイン」が重要であることを実感している方も多いとおもいますが、そこからさらに「デザイン」に近づくために必要なことなどについてお話します。
セッション1「デザイン批評で大切な5つのこと(仮)」
takanorip 氏(@takanorip)
UI Designer at ClassDo
▍発表内容について
フロントエンドエンジニアはデザイナーと距離が近い職種ですので、デザインレビューを依頼される機会が多いと思います。 特にデザイナーが少ない会社やプロジェクトだと、デザイナー同士でレビューする時間がとれずフロントエンドエンジニアやPdMがメインレビュワーになることも多いのではないでしょうか。
今回の発表では、デザインについて意見を求められたときにどういった視点から考えれば良いのかについてお話したいと思います。 レビューを通してより良いデザインを「共創」する関係が作れると良いですね。